ごはんもののレシピ

【ストウブで炊くごはん】最高に美味しい!ラウンド20cmを使った炊き方

ストウブで炊くご飯(ラウンド20㎝使用)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ストウブ・ラウンド20cmを使ったご飯の炊き方です。

「ストウブでご飯を炊くとおいしい!」ってよく聞きますよね。

ほんとかなあ?と思っていましたが、実際にストウブで炊いてみたら納得!!!

米粒が立ってツヤツヤ!とっても美味しく炊けるんです。

炊飯器よりも早く炊きあがるというのも高ポイント。

それでは、さっそく炊き方をみていきましょう!

*今回使用したストウブ鍋は、ピコ・ココット ラウンド(以下、ラウンド20cmです。

 

ストウブ ラウンド20cmで炊けるお米は何合?

ストウブ ラウンド20cmで炊くごはん

ラウンドの20cmでご飯を炊くときのお米の量は、2合~3合がベストとされています。

お水の量は、お米1合あたり180ccが基本

2合、3合それぞれの分量はこちら。

分量(ラウンド20cm使用)

【2合炊き】

  • お米・・・2合
  • 水・・・360cc

【3合炊き】

  • お米・・・3合
  • 水・・・540cc

2合、3合、どちらも美味しく炊けます。

お米の種類や好みの炊き加減によって水加減は変わってくるので、何度か炊いてみて調節してみてください。

ストウブでごはんを炊く方法(ストウブ・ラウンド20cm使用)

ストウブ ラウンド20cmで炊くごはん

ラウンドの20cmを使ったごはんの炊き方です。

  1. お米を研いで、30分ほどザルにあげておく
  2. お米と水をストウブに入れて、フタをしないで中火にかける
  3. 沸騰してきたら、しゃもじや木べらで大きくひと混ぜする
  4. 泡が大きくなって、カニ穴が出たらひと呼吸おいてフタをする
  5. 弱火で12分炊く(フタは開けない)
  6. 火を止めて、フタをしたまま10分蒸らす

④のカニ穴が出てきたらというのはこんな感じです。

ストウブで炊くごはん(ラウンド20使用)

*木べらでひと混ぜするときは、鍋底に木べらの頭をつけて渦を書くようなイメージで混ぜています。

お米を研いたあと水気を切ってすぐに炊いてもいいですが、少しザルにあげておいた方が美味しく炊ける気がします。

炊飯器で炊いたのとお米が違う?というくらい美味しく炊けました!

今回使用した鍋!ストウブ ピコ ココット ラウンド20cm

ストウブ ピコ ココット ラウンド 20cm

ストウブ ピコ ココット ラウンドの20cmでは、2合~3合のごはんをふっくらと炊くことができます。

お米が一粒一粒が立って、ツヤツヤに炊きあがります

はじめて炊いたときは、炊飯器で炊いたごはんよりも断然美味しくて感動しました。

今までストウブで炊くのは玄米や炊き込みご飯ばかりでしたが、白米もこんなに美味しく炊けるとは!

いまではタイマーが必要な時や、大量のごはんを炊くときを除いて、ストウブを使って炊いています。

わたしは持っていませんが、炊飯専用のラ ココット de GOHAN を使うともっと美味しく炊けるのかもしれません。

形もかわいいし、とっても気になります!

 

ストウブでご飯を炊けば炊飯器はいらない?

ストウブで炊いたごはんがそんなに美味しいなら、炊飯器はもういらないのでは?

という疑問が出ると思います。

「ストウブでご飯を炊くようになって炊飯器を処分した」という方もいますよね。

答えは、それぞれの家庭のスタイル次第

朝ごはんやお弁当用など、朝起きてすぐに炊き立てのご飯が食べたいときなど、やっぱり炊飯器が便利。

お昼や夜にごはんを炊くときにはストウブ、朝はタイマー機能のある炊飯器を使って炊いています。

これからも、うまく炊飯器とストウブを使い分けて美味しいごはんを炊いていきたいです★

 

今回使用したストウブ鍋はこちら(色違い)↓