おかずのレシピ

【アルゼンチン赤海老のワイン蒸し】ストウブで簡単に作る豪華な一品

ストウブで作る!アルゼンチン赤エビのワイン蒸し
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

とっても簡単!アルゼンチン赤海老のワイン蒸しのレシピです。

アルゼンチン赤海老をさっと焼いてワインで蒸すだけ。

フライパンなどで簡単にできる、美味しくてちょっと豪華な一品です。

わたしはフライパンの代わりにストウブのブレイザーを使って作っています。

ストウブ鍋を使うと、お皿に盛り付けずそのままテーブルに出せて、しかも映えるんですよね。

もちろん、フライパンでも美味しくできます!

エビの頭と殻を使った美味しいスープの作り方と利用法も合わせてお伝えします。

それでは、作り方をご紹介していきますね。

ストウブのブレイザーソテーパン(以下、ブレイザー)の28cm を使用しています。

 

アルゼンチン赤海老のワイン蒸しの材料(ブレイザー28cm使用)

アルゼンチン赤海老のワイン蒸し
材料
  • アルゼンチン赤海老・・・10尾
  • イタリアンパセリ・・・適量
  • 白ワイン・・・適量
  • 塩・こしょう・・・適量
  • オリーブオイル・・・適量

アルゼンチン赤海老は冷凍のものを解凍しています。

アルゼンチン赤海老のワイン蒸しの材料(ブレイザー28cm使用)

アルゼンチン赤海老のワイン蒸し

①アルゼンチン赤海老の下処理

  • 赤海老を洗って、ひげをカットする
  • 背中に切れ目を入れ、背ワタを取る

ひげのカットと背中の切れ目はクッキングバサミを使うと簡単です!

背中に切れ目を入れると食べるときに殻がむきやすいので、ちょっと面倒ですが、適当に入れておくことをおすすめします。

背ワタも取りやすいですしね。

②鍋を熱して赤海老を焼く

  • フライパン(またはストウブ)を熱してオリーブオイルを入れて中火にかける
  • アルゼンチン赤海老を入れて、裏表1分くらいずつ焼く

海老を蒸す前に焼いておくことにより、香ばしさが出ます!

③白ワインを入れて蒸す

  • 塩コショウをし、白ワインをひと回し入れてフタをして3分くらい蒸す

④イタリアンパセリを散らして出来上がり

  • 赤海老に火が通ったら火を止める
  • みじん切りにしたイタリアンパセリをふりかけて出来上がり
海老の下処理を含めて30分くらいで出来ちゃいます!

捨てないで!アルゼンチン赤海老の頭と殻で出汁を取ろう!

アルゼンチン赤海老の頭と殻で出汁を取る

美味しく食べた後の赤海老の頭と殻。

そのまま捨てていませんか?

特に頭には赤海老の旨みがたっぷり入っているので、捨てたらもったいない!

赤海老の頭と殻をサッと水洗いして、鍋に入れ、水を加えて30分くらい煮込むんです。

すると、簡単に美味しい出汁がとれます

途中アクが出たらアクを取ってくださいね。

海老は一度焼いているので臭みは出ませんが、気になる方はお酒を少し加えてください。

旨みたっぷり!アルゼンチン赤海老の頭と殻の出汁の利用法

赤海老の旨みが詰まった美味しい出汁は、使い道もさまざま。

わたしは、簡単にできるお味噌汁、パスタのソース、ラーメンのスープなどに利用しています。

お味噌汁

お味噌汁は出汁に好みの具を入れてひと煮立ちさせ、お味噌を入れるだけ。

ネギやわかめなど、シンプルな具がオススメです。

お寿司屋さんで食べるような美味しいお味噌汁が家庭で味わえます!

パスタのソース

赤海老の出汁入りトマトソースパスタ

トマトソースを作るときに海老の出汁を加えると、濃厚な海老のトマトソースが出来上がります。

トッピングに海老を乗せても、そのままソースだけ味わっても美味しいです。

海老は赤海老でも小エビでも!

パスタは大きめのショートパスタかリングイネがおすすめです。

海老味噌ラーメン

海老味噌ラーメン

海老の出汁を使って、本格的なラーメンスープもできちゃいます。

海老の出汁にお酒を入れてひと煮立ちさせ、塩コショウ、お味噌で味をつけて、胡麻油を加えれば海老味噌スープの出来上がり。

中華麺を茹でて海老味噌スープをかければ、家庭で美味しいラーメンが味わえます!

アルゼンチン赤海老のワイン蒸し!濃厚出汁まで味わおう!

アルゼンチン赤海老のワイン蒸し

アルゼンチン赤海老のワイン蒸し。

とっても簡単なのに、豪華で気分が上がる一品です。

ストウブ鍋を使うと、そのままテーブルに出せて楽ですし、テーブルもパッと華やぎます。

頭と殻は旨みがたっぷり詰まっているので、ぜひ捨てずに美味しい濃厚な出汁を取ってくださいね。

お味噌汁、パスタ、ラーメンなど、おなじみの料理がワンランク上の味わいで楽しめます。

上の写真のようにアスパラなど、野菜をトッピングするのもオススメです★

わたしが使っているブレイザーはグランブルーですが、ほかにも素敵な色があるのでチェックしてみてくださいね。

ストウブで作った料理をそのまま食卓に出すときは、専用の鍋敷きを使っています。

ロゴ入りでおしゃれ!マグネット内蔵でお鍋にピタッとくっついて便利です。