ストウブを使った玄米の2種類の炊き方です。
炊くのが難しそうな玄米、ストウブを使って炊くと美味しいんですよね。
わたしはストウブを購入するまで、炊飯器の「玄米モード」を使って玄米を炊いていました。
ごはんが美味しく炊けるストウブを使えば、玄米も美味しく炊けるんじゃない?
とストウブで玄米を炊いてみたら、感動するほど美味しい!
それ以来、朝ごはん用(タイマーで炊きたてが食べたい場合)を除いて、玄米はストウブで炊いています。
炊き方は普通の炊き方とビックリ炊きの2通り。
最近はビックリ炊きで炊くことが多いですが、どちらの方法でもふっくらと美味しく炊きあがります。
美味しいうえに、炊き方はとっても簡単、炊飯器よりも短い時間で炊けちゃうといいことばかり。
それではストウブを使った玄米を炊く方法、普通の炊き方とビックリ炊きの2パターンご紹介しますね。
*今回使用したストウブ鍋は、ピコ・ココット ラウンド(以下、ラウンド)20cmです。
【ストウブで炊く玄米】普通炊きの炊き方(ラウンド20cm使用)
普通炊きの分量
ラウンドの20cmでご飯を炊くときのお米の量は、2合~3合がおすすめだそうです。
- 玄米・・・2合
- 水・・・500cc
- 塩・・・2つまみ
3合炊く場合は、上記の分量を1.5倍してください。
お水は玄米1合あたり250cc、塩は玄米1合あたりひとつまみ。
お水の量は、使う玄米の種類や好みの炊き加減によっても若干変わります。
何度か炊いてみて調整してみてください。
*上の写真は3合炊いた時のものです。
普通炊きの炊き方
①玄米を軽く洗い(汚れを落とす程度)3時間から一晩水に浸しておく
②水を切った玄米をストウブに入れ、分量の水を加えて火にかける
③沸騰したら塩を入れ、3分くらいグツグツするまで煮る
④全体を木べらなどで混ぜて、フタをして弱火で30分炊く
⑤30分経ったら火を消してフタを開けずにそのまま15分から30分蒸らす
⑥フタを取って軽く混ぜて出来上がり!
炊飯器で炊くよりも短い時間で炊けるのがうれしいです。
炊きあがりは、ふっくら!玄米独特の匂いもなく、美味しく炊けます。
【ストウブで炊く玄米】ビックリ炊きの炊き方(ラウンド20cm使用)
続いて、ビックリ炊きの炊き方です。
使用する鍋は違いますが、公式サイトのレシピを参考にさせていただきました。
ビックリ炊きの分量
ビックリ炊きで玄米をたくときの分量です。
- 玄米・・・2合
- 水・・・350cc
- 冷水・・・100cc
- 塩・・・2つまみ
3合炊くときは、分量を1.5倍してください。
*上の写真は3合炊いたときのものです。
ビックリ炊きの炊き方(2合の場合)
①玄米は3時間から一晩水に浸しておく
②水を切った玄米と塩をストウブに入れ、水350ccを加えて火にかける
③沸騰したらフタをして弱火で15分炊く
④フタを開けて冷水100ccを加え、全体を木べらなどで混ぜる
⑤フタをして弱火で10分炊く
⑥10分経ったら火を消してフタを開けずにそのまま15分から30分蒸らす
⑦フタを取って軽く混ぜる
蒸らし終わってフタを取ったところです。
こちらも、炊飯器で炊くよりも短い時間で炊けます。
普通炊きよりも工程が多いですが、炊きあがりはふっくらしていて、普通炊きよりもモチモチ感が強い気がします。
もちろん、玄米独特の匂いもなし!
個人的にはビックリ炊きの方が好きです。
今回使用した鍋!ストウブ ピコ ココット ラウンド20cm
ラウンドの20cmを使うと、2合~3合の玄米をふっくらと炊くことができます。
普通炊き、ビックリ炊きのどちらも、炊飯器の玄米モードで炊くよりも短い時間で美味しく炊けます。
吹きこぼれが心配だったのですが、2合でも3合でも吹きこぼれたことがありません!
ストウブで玄米を炊くメリット
ストウブのラウンド20cmを使って一度玄米を炊いてみたら美味しすぎて、もう炊飯器には戻れません。
わたしがストウブで玄米を炊く理由は3つ。
- ふっくら美味しく炊ける
- 玄米独特の匂いが気にならない
- 炊飯時間が短い
ストウブで炊くと、玄米がビックリするほどふっくら炊けて、そのままでも美味しいし、カレーや洋風のおかずにもよく合います。
炊飯器の玄米モードで玄米を炊いたときに気になるのが、玄米独特のにおい。
ストウブで玄米を炊くと、炊いた時点で玄米独特のにおいが気にならないし、鍋を洗えば完全に消えてしまいます。
そして、ストウブなら、短い時間で炊くことができるので、おかずを作りながらあっという間に玄米も炊けちゃいます。
まとめ:ストウブで炊く玄米は本当に美味しい!
白米もストウブで炊くと美味しいですよ★